会社概要
会社名: 株式会社ファボナッチラボ
設立日: 2025年6月17日
資本金: 100万円
代表取締役: 野村祥弘・山根慎平
所在地: 東京都豊島区
経営理念
Mission(存在意義)
テクノロジーをもっと身近にし、誰もが自由に挑戦できる社会をつくる。
私たちは、法人と個人の双方に対してテクノロジー活用を支援し、 社会全体の生産性向上と個人の余暇創出を目指します。
Vision(目指す姿)
- 法人と個人の両輪で「テクノロジーをもっと楽に、もっと簡単に身近にする」サービスを展開
- AI・DX活用を通じて、中小企業の競争力を引き上げる
- 個人が新しい学びや働き方に楽にアクセスできる社会を実現する
Value(行動指針)
- 共創: クライアント・パートナーと共に価値を創る
- 挑戦: 新しい技術と知識、情報を取り入れ、変化と進化を楽しむ
- 誠実: 常に中立で、多様性を重んじ、信用と信頼のある支援を行う
- 成長: 個人や企業の可能性を引き出し、個々にあった成長につなげる
メッセージ
株式会社ファボナッチラボは、テクノロジーを身近に、企業活動や人の成果に結びつける「共創の方程式」を大切にしています。 複雑で変化の早い時代だからこそ、 誰もが持続的に、自分らしく居続けられる社会をつくっていきます。
事業内容
- 事業戦略、プロダクト戦略、営業戦略に関するコンサルティング
- 業務プロセス改善、AI・DXによる業務効率化支援
- HRMに関するコンサルティング
- 中小企業向けの助成金・補助金活用支援
- 個人向けAI活用サービス(相談・教育・動画コンテンツ制作)
代表者紹介
野村 祥弘: 営業、事業開発、HRBPといった多様な経験を生かし、経営と現場を繋ぐ戦略支援から生産性向上支援、HRM支援を一気通貫して行う。人の可能性に期待し、戦略にあったマネジメント、仕組、運用設計から推進支援に強みを持つ。
過去実績:ベンチャー企業の新規事業立ち上げからスケール支援(PO)/スタートアップの事業計画と組織設計(アドバイザリー)/SaaS営業戦略立案から推進/事業転換におけるHRM変革支援/採用業務最適化支援/マネジメントへの伴走支援など
山根 慎平: 中小企業診断士。DX支援や業務効率化のプロジェクトを多数経験。企業の経営課題をデータとテクノロジーで解決することを得意とする。